お知らせ
絵本の読み聞かせ9月
2022年9月12日 お知らせ
絵本の読み聞かせ 親子で絵本の読み聞かせのポイント・選び方を学びませんか 日時:2022年9月29日 木曜日 10:30〜12:00 場所:D1カフェ 福知山市筈巻1196 申込は下記まで 090-8794-2272(足 …
デイキャンプを実施しました
2022年8月31日 お知らせ
外国人、外国ルーツの子どもたちと住民などが一緒にキャンプを行う中で、言葉の壁や文化の壁を乗り越えて交流し、これをきっかけに新たなコミュニティが構築できるような場にすることを目的にデイキャンプを実施しました。 車が無い人で …
親子で過ごせる絵本のある場づくり
2022年8月30日 お知らせ
WAM親子で過ごせる絵本のある場づくり事業のお知らせ。 特定非営利活動法人京都丹波・丹後ネットワークでは「親子で過ごせる絵本の場づくり事業」をD1カフェ様で毎週木曜日午前10時から午前11時30分まで開催しています。 親 …
傾聴(対人援助)講座を実施します
2022年8月26日 お知らせ
傾聴(対人援助)講座を実施します 日程及び会場 第1回 9月7日(水) たんたんスペース 第2回 9月13日(火) 福知山市社会福祉協議会 第3回 9月21日(水) 福知山市社会福祉協議会 講師 大塚 茜さま 1978年 …
絵本を使って大切なことを学ぼう
2022年8月3日 お知らせ
絵本を使って大切なことを学ぼう 子どもたちはみんな「安心して 自信を持って 自由に」暮す権利を持っています 子どもワークショップでは、絵本や人形劇などを取り入れながら楽しく学びます。 日時:2022年8月18日 木曜日 …
第25回たんたんX交差点
2022年1月17日 お知らせ
第25回たんたんX交差点はオンライン(Zoom)での開催となりますので、必ず事前予約をしてください(定員50名) 申し込みは下記からお願いします http://kyoto-tantan.net/tantanx/ 今回は京 …
新聞掲載(お正月特集号)
2022年1月11日 お知らせ
新聞掲載 綾部市民新聞と北近畿経済新聞に多文化共生への取組みが特集号として掲載されました。 当NPOの副理事長の「多文化共生とは街づくり・地域づくり」という講演と、それに続く討論会の内容となっています。 2022年も多文 …
福知山市社会福祉協議会様主催「食の応援パック」
2021年12月16日 お知らせ
食の応援パック 福知山市社会福祉協議会様では、コロナ禍で暮らしに影響を受けている方は生活に不安を感じている方などに 「食の応援パック」を渡されます 時 令和3年12月24日(金曜日) 10時~19時30分(要申し込み) …