お知らせ
傾聴講座Ⅱを開催します
2022年3月10日
心に寄り添いお話しを聞くための傾聴講座を開催します 傾聴講座はどんな時に役に立つの? おじいちゃん・おばあちゃんの介護の場で いらいらせずにお子様のお話を聴いてあげられる 自分自身を知る 自分の感情のコントロールが出来る …
第25回たんたんX交差点
2022年1月17日 お知らせ
第25回たんたんX交差点はオンライン(Zoom)での開催となりますので、必ず事前予約をしてください(定員50名) 申し込みは下記からお願いします http://kyoto-tantan.net/tantanx/ 今回は京 …
新聞掲載(お正月特集号)
2022年1月11日 お知らせ
新聞掲載 綾部市民新聞と北近畿経済新聞に多文化共生への取組みが特集号として掲載されました。 当NPOの副理事長の「多文化共生とは街づくり・地域づくり」という講演と、それに続く討論会の内容となっています。 2022年も多文 …
福知山市社会福祉協議会様主催「食の応援パック」
2021年12月16日 お知らせ
食の応援パック 福知山市社会福祉協議会様では、コロナ禍で暮らしに影響を受けている方は生活に不安を感じている方などに 「食の応援パック」を渡されます 時 令和3年12月24日(金曜日) 10時~19時30分(要申し込み) …
クリスマスパーティーのご案内2021
2021年12月15日 お知らせ
今年もクリスマスパーティーを開きます 愛する人たちみんなで楽しくお祝いをしましょう 日時 2021年12月25日(土曜日)11:30〜15:30 場所 田野つぎの里(福知山市田野446) 参加費 無料 定員 15名 参加 …
フードバンク事業
たんたんフードバンク事業のチラシを作成しました。
支援を受けたい方、支援をしたい方、どちらも募集しています。
詳しい内容や問い合せフォームは下記のページです
http://kyoto-tantan.net/foodbank/
笑顔プラスの寄付先団体に選ばれました
この度、近畿労働金庫様の社会貢献預金「笑顔プラス」の寄付先団体として京都丹波・丹後ネットワークが選ばれました。
笑顔プラスとは
近畿ろうきんの社会貢献預金(笑顔プラス)は、お客さまのご預金を通して、近畿2府4県で子ども支援、被災地支援・防災、国際協力、障がい者生活支援、女性・マイノリティ支援、環境保全などを行っている各分野のNPO団体などの活動を応援するものです。
社会貢献預金(笑顔プラス)は、店頭表示金利より金利を引き下げさせてお預かりし、その引き下げた利息相当分と当金庫からの拠出金を合わせて、年に一度、当金庫から寄付させていただく仕組みとしております。
当金庫は、勤労者が暮らす地域社会のさまざまな課題解決をめざす活動を応援することを通して、“助け合い”の輪をさらに広げ、“共生社会づくり”をめざしていきたいと考えます。これからも、「はたらくあなたへ笑顔を届けに」さまざまな取組みを進めてまいりますので、「意思あるお金」の流れをつくる社会運動へ、引き続きみなさまのご協力をお願いいたします。
笑顔プラスへの御協力を宜しくお願いします。
詳細はこちら